ロンドンでシンプルに暮らす

ロンドンでシンプルに暮らす

Love the life you live. Live the life you love.

褒められたら素直に受け取れますか?まずは「ありがとう」を言う習慣から始めよう!

こんにちは!
ロンドンでシンプルライフを目指しているキミコです。

みなさん、褒められたら素直に受け取れますか?私は苦手でした。一応、過去形です。子供が生まれてから受け取り上手になったと思います。

イギリスでは「謙遜する」という文化が、あまりないですね。それよりも、自分のいいところをアピールする人が多い(笑)。

特に、子供のことをよく褒めている場面に遭遇します。「うちの子は落ち着きがなくて~」とか「うちの子は勉強できないから、ダメなのよ~」とかいうセリフ、聞いたことないです!

そんな周りの環境に影響されてか、「褒められたら、素直に受け取る」ことが上手になりました。

 息子のリトミック教室での出来事

2歳の息子は週一回、日本語のリトミック教室に通っています。通い始めて7ヶ月が過ぎました。

 

www.kimilondon.co.uk

 

とても活発な息子、教室内でもよく動くんですよね。その後ろを追うのにけっこう疲れます(笑)。時々くじけそうになりますが、先日クラスが終了後、歌の先生から息子にこんな言葉をかけてもらいました。

「○○くんは天真爛漫だねー。とっても子供らしいっていうか。先生は見てて楽しくなってくるよー。でも先生は、○○くんはちゃんと話を聞いてそれを理解してることも知ってるよー。

心の中では「チョロチョロ動くから先生も大変やろなー」と思ったんですが、私は「ありがとうございます!本人も楽しんでるみたいです。」と答えました。褒められると単純に嬉しいんですよね。

そしてそのやり取りをそばでちゃんと息子が聞いているんですよー。聞いてないふりしてるけど(笑)。

幼い子供でもちゃんと理解している

前にインターネットで読んだ記事が心に残っています。

例えば子供が片づけをしなくて困ってるとします。「片付けしない困った子だね」と大人がぼそっと言うとします。その何気ない言葉を子供はちゃんと聞いていて、実際に耳に入ってきた言葉通りの子供になる、らしいのです!この場合だと「片付けしない子」に育ってしまうらしい。

この話を読んでから、できるだけ否定的な言葉を使わないようになりました。

f:id:duckling2012:20160615092423j:plain



日本でのビックリな出来事

去年の夏に日本に帰ったときに目にした光景。お母さんが受験を控えた子供の前で「この子はぜんぜん勉強できないから、行ける大学なくて困ってる」って言ってるんですよ!

私は聞いていて内心ドキドキが止まりませんでした。「ほんまに受からへんだらお母さんのせいやでー」と思っていました。こういうことが子供の自己肯定感を下げてしまうんだろうな。悲しいです。

 

まとめ

 褒められたら、素直に受け取っちゃいましょう!苦手な人は、まず「ありがとうございます!」と言うといいです。私もそうしてます。自分の子供が褒められた時も同じです。「よかったね、○○くん、褒められたやん!」と一緒に喜んでいます。

その子を否定する言葉が子供の耳に入ると「その通りの子供」に育ってしまうそうなので、要注意です。

大人でも子供でも褒められたら嬉しいです。みんなで素直に喜ぼう~!

最後まで読んでいただきありがとうございました。


ブログランキングに参加中。応援クリック、嬉しいです!

 

▶詳しい自己紹介はこちらから

 

▶ためになる情報が集まっています(にほんブログ村)

シンプルライフ

トラコミュ 少ないモノで暮らす

トラコミュ シンプルで豊かな暮らし

トラコミュ シンプルで機能的な生活

断捨離

トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

トラコミュ 捨てても、大丈夫だったもの。

トラコミュ 少ない服で着回す

時短家事

トラコミュ 時短家事の工夫

トラコミュ 掃除・片付けのコツ

トラコミュ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪