ロンドンでシンプルに暮らす

ロンドンでシンプルに暮らす

Love the life you live. Live the life you love.

母語の大切さとか、環境の影響とか。一時帰国中の息子のバイリンガル度。

大阪の天王寺にあるボーネルンド プレイヴィルに行ってきました。1日中、出入り自由で1,500円なんて、すごいですよね。

 

ロンドンにもこんな場所があったら、もう毎日入り浸りそうです。特に、冬。

 

f:id:duckling2012:20170902105251j:plain

 

そこで手に取った子育て情報誌「あそびのもり」に、「そうそう、そうやねん!」と激しく同意した内容が載っていたので、日本滞在中の息子のバイリンガル度について、久しぶりに書いてみます。

 

一親一言語を徹底

 

現在3歳6か月の息子。生まれた時から私は日本語で、イギリス人の夫は英語で話しかけています。夫婦の会話は英語ですが、息子に話しかけるときは日本語に切り替え。

 

周りに英語しか話さない人がいても(例えば、イギリスの保育園でとか)、息子に話しかけるのは日本語です。

 

その甲斐あって、息子の日本語はネイティブレベル(しかも関西弁!)です。日本に帰って来てからは、会う人会う人に「日本語上手にしゃべるねー」とよく褒められます。

 

私が日本語で育児をしているのは、それが自然だからなんですが、前出の「あそびのもり」に載っていた話を読んで膝を打ちました。

 

アメリカの低所得層には移民家族が多く、親の母語は英語でないため英語力に乏しい。しかし英語で語りかけなければと思い込み、自由に使える母語の代わりに不自由な英語を使うので、子どもは英語でも親の母語でも豊かな語りかけや会話をしてもらえない。すると、子どもは語彙が育たないばかりか、思考力も育たないのです。

 

私の場合、結局は、英語では子育てできないんですよね。英語がネイティブじゃないし、日本語の方が語彙が多いし、会話も自然にできるし、怒ることも褒めることも、英語を話してたら、なんか自分じゃないみたいな。

 

母語の大切さ

 

f:id:duckling2012:20170915143514j:plain

 

どこまで息子に日本語能力を求めるか、今のところは、会話ができれば十分だと考えています。日本語の読み書きは、できればそれに越したことはないし、読み書きもできるバイリンガルになれば、世界は広がるだろうなーと思いますが、それは求めすぎかと。

 

というのも、「あそびのもり」にはすべての基本は母語の確立とあったからです。

 

近年、幼い頃からのバイリンガル教育も注目されていますが、まずは母語をしっかり身につけることが大事です。幼い子にとって2つの言語を同時に学ぶのは負担も2倍になりますし、記憶力などにも限りがあります。

 

今後もイギリスで生活していくのであれば、息子の母語は英語になりますね。日本語は第二言語。来年の9月からは、小学校のプレクラス(最近ジョージ王子が行き始めたやつです)も始まるので、そうなるとますます英語の比重が大きくなります。

 

イギリス在住の先輩日本人ママ達が、口を揃えて言っていますが、「小学校が始まったらもう、英語しか話さなくなるよー」というのがほとんどのケースみたいです。

 

でも、中には例外の親子がいて、やっぱりそういう人に話を聞いてみると、お母さんがかなり頑張っています。それは、すごく参考になるので、今後の子育てに大いに取り入れていきたいところです。

 

「あそびのもり」には、

 

子どもが言語を学ぶとき、大人ができることは、「良質のインプットを与えること」しかありません。赤ちゃんや子どもにたくさん語りかけ、自然な会話を聞かせてあげればいいのです。  

 

とありますが、アウトプットも大事みたいです。

 

日本滞在3週間での驚きの変化

 

f:id:duckling2012:20170902183328j:plain

 

色々書きましたが、現在の息子、環境が日本語オンリーなだけに、英語を忘れてしまったようです(笑)。

 

毎週日曜日に、ダディーとスカイプで話しますが、1週目は英語で色々嬉しそうに報告していました。

 

2週目は、外出中にスカイプということもあり、一言も話さず。あれ、と思いましたが、いつもと環境が違うせいかと思っていました。

 

そして、3週目、iPadのアプリを指さして「これ欲しい~」と言うので、「ダディーにお願いしたら?」と自分から直接話しかけるように言ったところ、もじもじして、「なんて言ったらいいかわからへんー」と言うではないですか!

 

ビックリしました。で、「I want this appって言ってみー」とヒントを出してあげると、ちゃんときれいな発音で言えてる。ただ、頭の中が、日本語モードになっているみたいです。

 

でも時々、おもちゃで一人で遊んでいるときは英語で独り言を言ってるので、彼の頭の中は一体どうなっているのか、すごく不思議です。

 

さいごに

 

日本滞在も残すところ2週間を切りました。この2週間でもっともっと日本語の語彙や言い回しを覚えてくると思います。

 

週2、3回通っている保育園の影響もかなり大きいです。

 

英語を忘れちゃった息子ですが、イギリスに帰ると、たぶん、またすぐに切り替わると思います。

 

イギリス生まれイギリス育ちの友達の娘さん(日本人)。英語しか話さなかったのですが、4歳くらいで日本に帰国して、約2ヶ月の沈黙のあと、今度は一切英語を話さなくなり、すぱっと日本語に切り替わったらしい。

 

環境って、すごいですね。

 

応援クリック、更新の励みになります♪

↓↓↓